公益財団法人東京防災救急協会は、東京マラソン2019チャリティ事業の寄付先団体です。
今年は寄付先として当協会を含む22の事業(団体)が選ばれ、寄付金およびチャリティランナーを申込む際に支援したい事業を選択することが出来ます。
当協会は皆様から頂きました寄付金を、次の活動に役立てたいと考えております。
![]() |
![]() |
![]() |
@東京マラソン財団 |
||
ランナー、ボランティア対象の救命講習の開催 |
救命講習に使用する訓練用人形やAEDの購入 |
防災・救急に関する身近で役立つ知識を発信する情報誌「SAFETY LIFE TOKYO」の発行 |
また当協会では、チャリティ事業とは別に大会当日に総勢100名以上の職員が救護対応スタッフとして参加し、世界一安全で安心な大会へ貢献しております。
![]() |
![]() |
@東京マラソン財団 |
@東京マラソン財団 |
寄付先として「東京防災救急協会」をお選び頂き、当協会のチャリティラインナーとして東京の街を駆け抜けてみませんか?
東京マラソンチャリティ寄付金およびチャリティランナーの申込みは7月2日(月)より開始予定です。
申込方法は東京マラソン2019チャリティ公式ウェブサイトにアクセスしてください。
http://www.marathon.tokyo/charity/
※東京マラソン2019は2019年3月3日(日)開催予定です。
寄付をしていただいた皆様には、当協会の情報誌をお送りいたします。