■「自主防災」の概要と注文について
当協会では、事業所における自主防災体制づくりの一助として、事業主、防火管理者、危険物取扱者、消防設備関係者等防災に携わる方々のための情報提供誌「自主防災」を発行し、会員はじめ多くの方々にご購読いただいております。
〈内容〉
「防火管理」「危険物安全管理」「消防設備」を三本柱に分かりやすい読みやすいを基本としています。
■防災専門家の寄稿
■消防設備・防火管理・危険物安全管理に関する知識
■消防関係法令の改正点
■事業所の防火防災体制
■協会からのお知らせ等
〈体裁等〉
A4判36頁 年6回 10万部発行
〈価格〉
年間購読料→780円(1部×6回 税・送料込)
1部 →130円(税・送料込)
〈お申込み〉
申込み用紙をダウンロードしFAX送信、もしくは郵便ハガキに
・郵送先・部数・電話番号・担当者名『「自主防災」年間購読希望』と明記の上、下記受付先まで郵送下さい。
FAX番号 | 03-3556-3705 |
---|---|
ハガキの郵送先 | 〒102-0083 千代田区麹町1-12 東京消防庁麹町合同庁舎4階 公益財団法人東京防災救急協会 宛 |
受付 | 月~金(土、日祝日は除く)AM8:30からPM5:00 電話番号:03-3556-3700 Eメール:bousai@tokyo-bousai.or.jp |
※「自主防災」の購読申し込みに際してお客様から得た個人情報については購読に関する業務のみに利用します。
■「てあて」の概要と注文について
〈体裁等〉
A4判16頁 年4回
〈価格〉
年間購読料1,000円(税・送料込)
〈お申込み〉
・郵便振込による場合
郵便局に備え付けの振込用紙に下記内容をご記入の上、入金してください。
口座:00130-2-554742 加入者名:公益財団法人東京防災救急協会 金額:1,000円 通信欄:「てあて」1年購読 ※ご依頼人欄 :ご住所(送付先)お名前・フリガナ・お電話番号 ※振り込み手数料は本人のご負担でお願いします |
・当協会に直接申し込む場合
当協会申込書に現金を添えてお申込み下さい。
・住所
東京都千代田区麹町1-12 東京消防庁麹町合同庁舎
公益財団法人東京防災救急協会
電話 03-3556-3700
Eメール:teate@tokyo-bousai.or.jp
■「SAFETY LIFE TOKYO」の概要と注文について
平成29年4月号より、「自主防災」と「てあて」が統合し、
「SAFETY LIFE TOKYO」に生まれ変わります。
〈体裁等〉
A4判32頁 年4回(4・8・10・2月)
〈価格〉
年間購読料1,000円(税・送料込)
〈お申込み〉
・郵便振込による場合
郵便局に備え付けの振込用紙に下記内容をご記入の上、入金してください。
口座:00130-2-554742 加入者名:公益財団法人東京防災救急協会 金額:1,000円 通信欄:「SAFETY LIFE TOKYO」1年購読 ※ご依頼人欄 :ご住所(送付先)お名前・フリガナ・お電話番号 ※振り込み手数料は本人のご負担でお願いします |
・当協会に直接申し込む場合
当協会申込書に現金を添えてお申込み下さい。
・住所
東京都千代田区麹町1-12 東京消防庁麹町合同庁舎
公益財団法人東京防災救急協会
電話 03-3556-3700
Eメール:safety@tokyo-bousai.or.jp
■「SAFETY LIFE TOKYO」の広告掲載について
|
---|