SAFETY LIFE TOKYO
■「SAFETY LIFE TOKYO」27号
-
- 発行: 2023年10月1日
■内容
- 【スペシャルインタビュー】
- タレント 関根 麻里さん
- 【命の灯】
-
東日本大震災から12年「海と生きる」
宮城県気仙沼市長 菅原 茂
- 【火災予防運動】
- 令和5年 秋の火災予防運動
東京消防庁 広報課
- 【災害に備える】
- 地震に強い部屋づくりPart2 避難生活を豊かに
国際災害レスキューナース 辻 直美
- 【わが街の防災】
- 防災教育を通して育む生徒の主体性と地域安全への展開
中央区立晴海中学校
- 【119番通報】
- 119番通報例とポイント
東京消防庁 総合指令室
- 【安心わが家の救急医学】
- 「どこが動かない?」―麻痺の原因と注意点―
国立国際医療研究センター病院 第二救急科 医長 小林 憲太郎
- 【広がる救命の輪 応急手当事例集】
- 「Live119」を活用して救命! ほか
- 【応急手当Q&A】
- 低血糖の応急手当
- 【救急最前線】
- 応急手当実施率の向上を目指して
~「命をつなぐ救急救命プロジェクト」目標値達成~
東京消防庁 救急指導課
- 【危険物】
-
給油取扱所での自動車等への給油について
東京消防庁 危険物課
- 【火災調査】
- 電気ストーブの火災に注意しましょう!
東京消防庁 調査課
- 【日常生活の事故防止】
- 家の中の事故を防ごう
- 【関東大震災100年】
- 関東大震災の記憶を訪ねて
- 【東京工科大学の学生に対する 危険物取扱者試験受験準備講習会】
- 【イベントガイド】
- ~Let's go! 博物館・防災館~
