• 文字サイズ
  • 標準
  • 背景色
  • 通常

「SAFETY LIFE TOKYO」33号

発行:2025年4月10日

「SAFETY LIFE TOKYO」33号

■内容

【スペシャルインタビュー】
元プロ野球選手 アレックス・ラミレスさん

ラミちゃんからのメッセージ

 


【命の灯】
山の安全 第1回
小さな「つまずき」が危険の予兆
元東京消防庁奥多摩消防署 山岳救助隊長
麻田 正彦

 

 


【危険物安全週間】
ガソリンスタンドでの事故にご注意を!!
東京消防庁 危険物課

 

 


【Mr.パトリックの「やさしい日本語」】
第1回 情報をわかりやすく伝えてくれませんか?

 

 


【わが街の防災】
学校・家庭・地域の連携による防災教育の実現
足立区立西新井小学校

 

 


【消防団】
私たちの地域を守る消防団のご紹介!〜品川消防団〜
東京消防庁 品川消防署

 

 


【安心わが家の救急医学】
“いざ”というときのこと、考えていますか?
日本赤十字社医療センター 救命救急センター・救急科 副部長 山下 智幸

 

 

【広がる救命の輪 応急手当事例集】
ライブ会場のスタッフ、観客、コンビニエンスストア店員の皆さんでヴォーカリストを救命! ほか

 

 

【応急手当Q&A】
三角巾を使ったケガの応急手当(腕の骨折)

【救急最前線】
救急出場件数が3年連続過去最多に 〜令和6年速報値〜
東京消防庁 救急指導課

 

 

【消防水利】
都民を守る消防水利
東京消防庁 水利課

 

 

【防火査察】
消防用設備等点検報告の促進について
東京消防庁 査察課

 

 

【火災調査】
リチウムイオン電池を搭載した製品からの出火に注意しましょう
東京消防庁 調査課

 

 

【日常生活の事故防止】
電車のドア、戸袋へのはさまれに注意!

 

 

【消防History】
過去の災害に学ぶ火災予防 -第5回 関東大震災の火災-
東京防災救急協会 副理事長 山本 豊

 

 

【協会Information】
令和7年度の主な事業 ほか