• 文字サイズ
  • 標準
  • 背景色
  • 通常

「SAFETY LIFE TOKYO」35号

発行:2025年10月 1日

「SAFETY LIFE TOKYO」35号

■内容

【スペシャルインタビュー】
お笑いタレント ワタリ119さん

ワタリ119さんからのメッセージ
       


【命の灯】
安全シリーズ 第3回 鉄道の安全
「安全」は経営のトッププライオリティ
東日本旅客鉃道株式会社 安全企画部調査役
君島 幸夫

 

 

【火災予防運動】
令和7年 秋の火災予防運動
東京消防庁 広報課

 

 

【Mr.パトリックの「やさしい日本語」】
第3回 僕でもリーダー!?

 

【わが街の防災】
地域医療と災害医療の充実に向けて
社会医療法人社団正志会 平成立石病院

 

 

【119番通報】
救急要請が増加しているため、
119番通報がひっ迫しています!
東京消防庁 総合指令室

 

 

【防災安全】
STOP! リチウムイオン電池関連火災
東京消防庁 防災安全課

 

 

【安心わが家の救急医学】
妊産婦さんの"もしも"①
命をつなぐ妊娠・出産に備える~身体症状編~
日本赤十字社医療センター
救命救急センター・救急科 副部長 山下 智幸

 

 

【広がる救命の輪 応急手当事例集】
「直接感謝を伝えたい」
バイスタンダーの方々と感動のご対面!! ほか

 

 

【救急最前線】
自主的に救命講習を開催できる
応急手当奨励制度をご存じですか?
東京消防庁 救急指導課

 

 

【火災調査】
ストーブの火災に注意しましょう!
東京消防庁 調査課

 

 

【消防装備】
職人魂!確実な機器を災害現場へ
東京消防庁 装備工場

 

 

【消防History】
過去の災害に学ぶ火災予防
-第7回 能登半島地震の火災 その1-
東京防災救急協会 副理事長 山本 豊

 

 

【協会Information】
都民と消防のふれあいコンサート
小児用新型ドクターカー運用開始
東京消防庁救急フェアを開催
ワタリ119さんの池袋防災館 体験レポート

 

 

【記者が行く!】
調布消防署 水難救助隊