• 文字サイズ
  • 標準
  • 背景色
  • 通常
  • HOME
  • >
  • 業務に関する情報

業務に関する情報

経営目標管理

経営目標管理は、東京都政策連携団体自らが団体の経営責任並びに団体を所管する局等(以下「所管局等」という。)及び総務局と調整の上で設定する経営に関する目標(以下「経営目標」という。)の達成状況等を取りまとめ・公表することにより、団体経営を継続的に改善していくとともに、所管局等の指導監督責任を明確にすることを目的としております。
当協会の経営目標については、以下のリンク先からご確認ください。

東京都政策連携団体経営改革ダッシュボード外部リンクアイコン

 

事業計画書

事業計画書(令和7年度)(PDFアイコンPDF:328KB)

事業計画書(令和6年度)(PDFアイコンPDF:230KB)

事業計画書(令和5年度)(PDFアイコンPDF:200KB)


事業報告書

事業報告書(令和6年度)PDFアイコン(PDF:530KB)

事業報告書(令和5年度)PDFアイコン(PDF:485KB)


事業報告書(令和4年度)PDFアイコン(PDF:416KB)



調査研究事業
防災・救急に関する調査研究事業を実施しています。
1.防災調査研究
当協会では、防災事業を推進するなかで培われたノウハウを生かして、火災等の災害の予防対策や被害の軽減・原因究明などに関する自主的な調査研究事業を実施しています。
調査研究にあたっては、建築・電気・火災等を専門とする学識経験者等に、各種委員会へ委員として参画していただいています。
2.救急調査研究
救急調査研究委員会は毎年救急に関するテーマを選定し、それに沿った専門家を迎え幅広い研究を行っています。研究成果は救急業務の施策に反映するとともに、広く都民の皆さんにも還元するよう努力しています。



助成事業
防火管理、危険物保安管理事業等の助成金に関する情報

当協会では、公益財団法人東京防災救急協会定款第4条に係る事業のうち、公益財団法人東京防災救急協会助成規程第2条で定めた事業を消防署と一体となって行っている団体の事業を支援しております。
助成を希望する団体の募集に関する詳しい情報・書類は下記よりダウンロードできます。

詳しく知りたい方

助成規程PDFアイコン(PDF:198KB)


助成規程実施要網PDFアイコン(PDF:162KB)

申請期間

令和7年度の申し込み期間は終了いたしました。


お問合せ

住所:公益財団法人 東京防災救急協会 総務部企画課
   東京都千代田区麹町1-12 東京消防庁麹町合同庁舎4階
TEL:03-3556-3703
Mail:joseijigyo@tokyo-bousai.or.jp